髪がキレイになるヘアケア

洗い流さないトリートメントの違いとは?自分に合うアイテムの選び方

ホームケアの最初に洗い流さないトリートメントから購入する方も多いのではないでしょうか

 

価格もお手頃だし手を出しやすいわね!

 

買う時に失敗すると色んなトリートメントを探し出します。

編集長
髪が綺麗になるのはいつになるのだろうか...

買い物に失敗したくないはずなので本記事の選び方について執筆をしました。

洗い流さないトリートメントは手触りなどの仕上がりに直結するものなので、選び方などお伝えしていきます

 

なお本メディアは艶髪・ヘアケア特化の美容師の方を監修にお招きして執筆しております。

編集長
私編集長も美容師の経験があり実際に自宅でもシャンプーにはこだわってますので、リアルな目線などお伝えしていきますね!

 

3種類の洗い流さないトリートメントの特徴とは?

洗い流さないトリートメントは3種類あります。

その中でも

  • ミスト
  • ミルク
  • オイル

に分類されます。

3種類のトリートメント

  • ミスト:霧状の液体
  • ミルク:エマルジョンなどとも呼ばれる水分+油分の状態
  • オイル:油分

それぞれ特徴があり、どれが良い悪いというのはなく仕上がりの好みなので美容院などで使ってみて使用感を確認してもいいかなと思います!

 

余談ですが

洗い流さないトリートメントはアウトバストリートメント(お風呂の外で使う)とも呼ばれますので、雑誌などにアウトバストリートメントと書いてあったら洗い流さないトリートメントと思ってください。

逆にインバストリートメント(お風呂の中で使う)はシャンプーの後に使うトリートメント(リンスのポジション)のことを指します。

 

ミスト

霧状のトリートメント剤で、3種類の中で1番軽めの特徴(サラッとした質感)があります。

ローダメージの方やメンズの方が使う場合が多いです。

最適な方

  • メンズなどのスタイリングを邪魔したくない方
  • 普段何もつけないけど軽めのトリートメントが欲しい方
  • オイル・ミルクと併用したい方

よりダメージで困っている場合はミスト単品で使用するのは適さないでしょう。

編集長
市販のものは寝癖直しとして販売されているケースもありますね!
created by Rinker

ミルク

ミルクは水分と油分が混ざった形状で仕上がりはもっちり柔らかい仕上がりになります。

水分と油分が混ざっているので、乾燥している髪や硬い髪(ゴワつくなど)には相性が良く柔らかく扱いやすい髪になります。

ミルクタイプの中でも軽め〜しっとりなど幅はあるので、髪質に合わせた方がいいですが軽めから使っていくことをオススメします。

https://salon.milbon.co.jp/shop/g/g114773/

エルジューダ

オイル

オイルは油分のみになるので、引っかかりなどに対して効果があります

またミルクと同様に軽め〜しっとりまで種類はあるのですが、中間あたりのタイプから使ってみると良さそうです。

軽めのものだと軽すぎて保湿感に物足りなさを感じる方が多いためです。

created by Rinker
¥3,300

トリートメントの選び方

洗い流さないトリートメントを選ぶ際にどういう基準で選べばいいか分からないと思います。

その中でも選ぶ基準として以下のやり方があります。

  • 成分で選ぶ
  • 使用感で選ぶ
  • 好きなブランドで選ぶ

もちろんこの中で1つ使う場合もありますし、3つとも使って絞る方もいると思います。

参考にして頂けたらと思います。

 

成分で選ぶ

洗い流さないトリートメントは仕上がりに直結することから、成分で選ぶことも考慮していいと思います。

特に選んでいただきたい成分は、ラクトン系です。

熱に反応して髪を良くしてくれる成分です。長持ちが期待できる成分です。

キューティクルの広がりを抑えたり、ゴワつきの解消、癖を収める効果があるので使って頂きたいです。

編集長
シャンプーで流れにくく効果が積み重なるのも大きいです!

(例)エルカラクトン、メドウフォーム油などの表記があるもの

 

使用感で選ぶ

こちらはこれまで使ったことある中で調子の良かったタイプで選ぶ方法です。

編集長
筆者はミルク系の質感が好きなので、ミルク系ばっかり使ってます!

オイルが調子良かったという方はオイルに絞ってもいいと思います

また季節によって使い分けるのも良いと思います。

(例)冬は乾燥しやすいからミルクタイプに変更など

 

好きなブランドで選ぶ

美容室で使ってて良い匂いだなとか何となく仕上がりが良かった場合はブランドを聞いてみても良いかもしれません。

担当に方に他のアイテムは使いやすいかを聞いて合うかどうか確認しても良いかもしれません。

ライン使いするとアイテム同士の相性もいいので一式揃えるのもオススメです。

編集長
ブランドごとに特徴が違うので、自分に合うものが分かると使い続けましょう!

 

正しい使い方

基本的にはドライヤーの前に使います。

根元はあまりつけずに毛先メインにつけてください。

細毛の方はあまり多く付けるとベタつきに繋がるので少なめに使ってください

使用量の目安表です。

ミスト ミルク オイル
ショート 4~5プッシュ 1~2プッシュ 1~2プッシュ
ミディアム 6~9プッシュ 2~3プッシュ 2~3プッシュ
ロング 10~12プッシュ 3~4プッシュ 3~4プッシュ

 

エルカラクトンが入っているもの限定ですが、アイロン前に少量つけても大丈夫です。

手触りが良くなるので、少量のみつけてください。

 

注意ポイント

スタイリング用のオイルなどアイロン前につけるとダメージの原因になりますのでお気をつけください。

ホームケアの優先順位はシャンプーから見直しましょう

ここまで洗い流さないトリートメントの話をしてきましたが、効果を発揮するかどうかはシャンプーからの土台が出来上がっているかによります。

当メディアはヘアケアのやり方を一貫してお伝えしてますので、ベストの方法もお伝えしております。

編集長
本音はシャンプーから改善できるとベストです!

そう言ってもという事もありますので、シャンプーの重要性は頭に入れていただいて順番は前後してもいいので本気でヘアケアしよう!って意気込んでいればシャンプーも考えて頂きたいです。

【失敗しない!?】自分に合うシャンプーの選び方を成分含めて解説

自分に合うシャンプーって何かしら?? 編集長 なかなか見つけられないですよね。 ヘアケアにおいてシャンプーが大事ということは一般の方にも浸透してきているでしょう。 実際に美容室のシャンプーを買おうと思 ...

続きを見る

 

自分に必要なアイテムを見極めてヘアケアしましょう

まとめになりますが、自分に必要なアイテムを選んでヘアケアできたらと思います。

  • シャンプーで改善するのか
  • シャンプー+アウトバストリートメントなのか
  • アウトバストリートメントのみなのか

使ってみて効果を見ながらカスタマイズするのがおすすめです。

 

紹介しているアイテムはいずれも使用感が良いものを選んでおります。

ミストであればアルトミスト

created by Rinker

ミルクはエルジューダ

https://salon.milbon.co.jp/shop/g/g114773/

エルジューダ

オイルはアルトオイル

created by Rinker
¥3,300

これらは使っていて万人に使えるアイテムです。

編集長
使用量を守って使いましょうね!

-髪がキレイになるヘアケア