髪がキレイになるヘアケア

【美容師直伝】頭皮を綺麗に保つシャンプーのやり方を解説

最近髪が乾燥してたり頭皮が痒くなったりするんですけど正しいシャンプーの仕方などありますか?
編集長
ありますよ!
編集長
正しい順序やポイントなど解説していきますね!

 

季節の変わり目で髪や頭皮の環境が変わって自分のヘアケアって大丈夫かな?って疑問になる時もあるはずです。

正しくケアしてくためにシャンプーの見直しからできるようにまとめましたので、ぜひご一読ください。

 

 

本メディアは艶髪・ヘアケア特化の美容師の方を監修にお招きして執筆しております。

編集長
私編集長も美容師の経験があり実際に自宅でも使ってますのでリアルな使用感などお伝えしていきますね!

 

モコモコ泡立ててシャンプーするのが正解

 

簡単に正解のシャンプーとは?に回答すると「モコモコ泡立ててシャンプーすること」になります!

たまに泡立てれずにシャンプーする時ありませんか?

髪が長いと泡立ちづらい時があります。。。

泡立ちが悪いと摩擦が加わり髪を傷める原因になるので注意です。

モコモコの泡は髪と髪の間に泡が入りクッション代わりになって洗いつつ泡が汚れを巻き取って流せるので泡立ちこそがシャンプーにおいて最重要になります

 

これからはシャンプーのポイントなど解説していきます。

 

シャンプーに必要な3要素

良い泡立ちに重要なポイントがあります。

ポイント

  1. シャンプー剤
  2. 水分
  3. 空気

この3つのバランスで泡立ちが決まるので、気にしておいてください。

 

シャンプー剤

シャンプー剤は少なすぎず多すぎずが良いです。

それじゃわからないです。。。

多くても泡立つのですが、必要以上に使うとコストも多くかかってしまうので良いシャンプーも長持ちさせるためにも適量の使用量を身につけましょう。

ショート:1~1.5プッシュ
ボブ:2~2.5プッシュ
ミディアム〜ロング:2.5~3プッシュ〜

このくらいが目安ですが、シャンプーの粘性や泡立ちやすさはそれぞれなので注意しましょう!

 

水分

水分は少なすぎるとシャンプーの伸びが悪くなり、多いとシャバシャバな泡になります。

適度な水分量がいいのですが、目安は2回ほど全体に手櫛を通す程度です!

手でまとめて握って水分を取っても良いのですが水分を切りすぎる恐れもあるので手櫛がちょうど良いなと感じてます。

また感覚として頭皮が温まってる方が泡立ちやすい気がするので頭皮を温める意識で行うと良さそうです!

 

編集長
個人的な見解ですので、軽いブラッシングなどでも大丈夫です。

 

 

空気

シャンプー剤と水分で泡立ちそうな気がしそうですが、空気がすごく重要です。

空気は髪と髪の間に含ませることで泡を増幅させることができます。

編集長
洗顔ネットの役割みたいなものです!
分かりやすいです!

空気が必要なので、水分を切る際に手櫛をオススメしてるんです。

確かにギュッとすると空気を潰しちゃうものね!

 

全体的にシャンプー剤が馴染むように空気を含ませましょう!

 

失敗しないシャンプーのやり方

シャンプーに必要な要素をお伝えしましたが、流れの中で何を注意しないといけないのかを説明していきますね!

これを抑えておくとヘアケアがすごくしやすくなります。

シャンプーの流れ

  1. 予洗い
  2. シャンプー剤付けて泡立て
  3. 頭皮を傷つけないように
  4. しっかり流す
  5. トリートメントは地肌につけない

0.ブラッシング

 

これはできたらやっておいた方が良いという事項なのでステップ0とさせていただきました。

ドライの状態でつむじに向かってブラッシングすることで髪や頭皮に付着している汚れなど浮き上がらせることができます

よりシャンプーがやりやすい状態に持っていけるので可能であればやっておいた方が良いでしょう。

 

1.予洗い

シャンプーの流れで1番重要な場面です。

シャンプーが泡立ちやすいように全体にお湯を当てましょう。

目安は2分以上は予洗いをしていた方がシャンプーしやすいです。

髪を濡らすのも大事ですが、頭皮を温めるのも重要です。

シャワーノズルを持ちながら逆の手でお湯を溜めるように頭皮を温めると浸透も良くなりますし泡立ちがしやすい状態になります。

 

予洗いが終わったら、軽く手櫛を通して水分を切りましょう。

 

2.シャンプー剤付けて泡立て

次にシャンプー剤です。

適量は先ほども載せた通りこちらです↓

ショート:1~1.5プッシュ
ボブ:2~2.5プッシュ
ミディアム〜ロング:2.5~3プッシュ〜

 

手のひらに伸ばして全体に馴染ませるようにしましょう。

その際に毛先の髪を根元に持っていくようにたるませると空気が入りやすいです。

髪が短い方は手を軽く丸めてボールを持つようなイメージで頭皮に触れれると空気が入りやすいです。

 

そして円を描くように泡立てましょう!

 

3.頭皮を傷つけないように

実際に洗うときは指の腹で洗うようにしましょう。

指の腹で優しく洗うのがポイントです。

爪を立てるはNGで頭皮を傷つけてしまう可能性もあります。

痒みが出ると爪を立てたくなりますが、痒みが出るということはシャンプー剤の洗浄力が強かったり予洗いで皮脂を落としてる可能性があります。

 

4.しっかり流す

シャンプー剤はしっかり流してあげるのが大事です。

頭皮に残ってたりすると洗浄能力が継続し痒みや肌荒れの原因になります。

シャンプーの流しは念入りに行うようにしましょう。

ロングヘアの方は特に背中ニキビの原因にもなりますのでシャンプーが触れたであろう場所はしっかり流しましょう。

 

5.トリートメントは地肌につけない

トリートメントは地肌には付けずに毛先のみにしましょう。

シャンプー後のトリートメントは吸着しやすい性質がありますので地肌につけると流し残しが出やすいです。

そのため痒みが出たり肌トラブルに繋がりますので注意しましょう。

 

 

シャンプー中この3つは気をつけましょう

シャンプー中で気をつけた方がいいことが3つあります。

注意ポイント

  • お湯の温度
  • 予洗いの甘さ
  • 流し残し

これは髪が傷む原因になるので意識してみてください。

 

 

お湯の温度は熱くないか?

お湯の温度が熱いと必要以上に皮脂を奪ったり乾燥しやすくなるためです。

また、カラーリングをしている方は色抜けも早くなります。

適切な温度は36~38度です。

寒い中だと温度を上げたくなりますが、40度を超えないようにして頂けたらと思います。

 

予洗いが甘くないか?

予洗いで汚れの7割は落ちると言われてますが、予洗いが甘いと泡立ちも悪くなりますので髪が傷む原因になってしまいます。

そのため予洗いを徹底してください。

目安時間は2分〜5分くらいを目安に頭皮を温めるように行いましょう。

 

流し残ししてないか?

流し残しは肌トラブルの原因になりますので、しっかり濯ぎましょう。

シャンプーは分かりやすいと思いますが、トリートメントは濯ぎすぎてツルツル感が失われるのも嫌と感じてる方もいらっしゃると思うので、キシキシする一歩手前ぐらいまでお流しすると良いでしょう

背中ニキビなどはシャンプートリートメントの流し残しの場合が多いので注意しましょう。

 

シャンプーブラシで効果的に頭皮ケア

シャンプーブラシを使うことにより頭皮に対して傷をつけることなくしっかり洗うことができます。

シャンプー剤に栄養があるものであればヘアケアも同時に行うことができますので、使えると良いでしょう。

オススメのブラシはエスハートエスのブラシはシャンプーブラシとしてとても優秀ですので美容室でも使うところが多くなってきた印象です。

詳しくはこちらの記事から▼

エスハートエスブラシの効果とは?実際の口コミを元に検証してみた

エスハートエスのブラシはご存じでしょうか? ブラシですか?初めて聞きました! 編集長 ヘアケアをこれからしたいと言うならあった方がケア力が上がるアイテムとなりますので、チェックしていて損はないです! ...

続きを見る

 

正しいシャンプーで髪を綺麗に保ちましょう

まとめにはなりますが、シャンプーは正しい順序で行いましょう。

頭皮ケアをすると、長期的に見てヘアケアに繋がります!

シャンプーの流れ

  1. 予洗い
  2. シャンプー剤付けて泡立て
  3. 頭皮を傷つけないように
  4. しっかり流す
  5. トリートメントは地肌につけない

 

編集長
シャンプーブラシなど使えると更に良いかもしれないですね!

 

-髪がキレイになるヘアケア